リール 20ルビアスのゴロゴロの原因 オーバーホール ソルトで使用したあとのリールは、使用後は軽く水を流してかけて塩水を流した方がいい。特に塩水が付いたまま放置すると錆が発生します。24ルビアス登場エアリティ同様、24ルビアスも大きく変化しましたね。ST... 2025.01.30 リール
リール 水没したリールのオーバーホール 釣行後にリールの洗浄やメンテナンスはやってますか?私はあまりやらない方なんですが、数か月に1度くらい気が向いたときに洗浄して可動部にグリスやオイルを注入するくらいです。今回は海水に水没したリールのオー... 2024.07.03 リール
リール 16ナスキーのラインローラーにベアリング追加 シマノから発売された16ナスキーをカスタムする記事です。16ナスキーの主な仕様を紹介16ナスキーの主な仕様■HAGANEギア■コアプロテクト■X-SHIP■Gフリーボディ■アルミ冷間鍛造ハンドル■大径... 2024.06.21 リール
リール 17セオリー1003をカスタム(ベアリング追加編) ダイワのスピニングリールの中で中堅機種で2017年に発売されたセオリー。この17セオリーは上位モデルと同等の軽さや機能が満載でダイワの大人気シリーズとなっています。17セオリー1003クラスを超えた軽... 2024.06.15 リール
リール 17セオリー2004のフルベアリングカスタム DAIWAのスピニングリール17セオリーの標準ベアリング数は7個ですが、今回は5個のボールベアリングを追加してフルベアリングカスタムを行っていきます。リールの性能に大きく影響を及ぼすボールベアリングを... 2024.06.15 リール